社会見学2年生 東成図書館

 図書館では、読むだけではなく本を借りることができます。学校よりもたくさんの蔵書があるので、好みの本がたくさんあると思います。図書館は、校区外にあるので、お家の人と一緒に利用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学2年生 東成図書館

 2年生が社会見学で、東成図書館に行きました。初めて図書館に来た子が多くいました。静かに係の人からの説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木)児童集会

 講堂で、児童集会を行いました。今日は〇×クイズでした。答えは班別ではなく、個人別で答えていました。楽しいクイズが6問ありましたが、難しい問題もあり、全問正解者は、少なかったです。全問正解した人にはみんなから賞賛の拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとこまつなのソテー、パインアップル(カット缶)、コッペパン、バター、牛乳です。
 カレーは、タミル語(インド)のカリ(スープの材料)、カリル(スパイスで味付けされた炒めもの)がもとのことばで、英語では「カリー」と言います。「カレー」と言っても外国では伝わりませんので気をつけましょう。
 今日も楽しく給食を食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 総合的読解力の授業をしていました。「人は見た目で判断してしまうのはなぜか」について考えていました。それぞれしっかり考えて自分の考えをまとめられるといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 C-NET
2/4 民族クラブ
2/5 委員会活動
2/6 百人一首大会 新1年生保護者説明会
2/7 B校時 給食終了後下校