☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
校長室から
給食・食育
PTA新聞(HP版)
いくわにっき
最新の更新
全国学校給食週間
あ!こうすれば・・・
一生使う歯。大切に・・・
今朝は…
キッザニアを出発しました
アルバイトアクティビティも、やってみよう
働いたあとの食事は美味しいね
お給料を銀行に預金しよう
やりたいこと、体験中です
迷ったときは・・・
やってみたいな
さあ、出発だ
到着しました!
卒業遠足、出発です
1月9日の給食です。
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
出会った「自然」の数々
石ころは「おにぎりみたい」と見せてくれました。
出会った「自然」の数々
子どもたちが見つけて教えてくれた「自然」との出会い。「持って帰れないから、またねー」と、お別れしました。写真でお送りします。
ジャンジャジャーン!
「途中で、キャラクターに会えて喋(しゃべ)れてうれしかったよ〜」と、子どもたちが教えてくれました(笑)。
ゆったり。のんびり。
ゆったり、のんびり、自然のなかで友だちと過ごせる今を楽しみながら、ポイントを巡る子どもたちです。
協力して、語り合いながら
写真の真ん中下あたり。リフトの支柱横に子どもたちの姿が見えるでしょうか。スタートしてからすぐに、子どもたちは小さくなっていきました。
自分たちで、協力しながら。たくさんの植物や生き物たちにも出会えるといいですね。
69 / 113 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:90
今年度:35172
総数:438526
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/3
国際クラブ(ムグンファ・中国)
走リンピック(7日まで)
交流給食(1−1)
2/4
りんごの食育3年
いのちの授業2年
2/5
委員会活動
2/6
入学説明会(14:00〜体育館)
2/7
4時間授業(総合研究発表会)13:15下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
携帯れんらくもう登録
れんらくもうサービス登録
近隣学校
今川小学校
白鷺中学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
R6 全国学力・学習状況調査結果
R6 全国学力・学習状況調査結果
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
育和小学校いじめ防止基本方針
学校安全マップ
令和6年度 安全マップ
学校協議会
第2回学校協議会実施報告
第1回学校協議会実施報告
双方向通信(1人1台PC)関連
Teams 簡易マニュアル
学校安心ルール
育和小学校 安心ルール
学校のやくそく
みんなのやくそく(児童用)
学校生活のやくそく(保護者用)
携帯サイト