剣道部 活動報告![]() ![]() 今回の経験を活かし、明日からも精進してください!がんばってください! 試合後のいい写真ですね。 2/3 (月) 〜 2/7 (金) の主な予定![]() ![]() 2/3(月)立春 全校集会 45分×6限 2/4(火) 平常6限授業 音楽科出願(〜5日) 2/5(水) 【1年生】学年集会 全学年5限まで 音楽科出願(〜5日) 2/6(木) 【2年生】学年集会 生徒専門委員会 2/7(金) 【3年生】学年末テスト(2日目) 車いす体験【1年生】 生徒会役員会 厳しい寒さが続いております。体調を崩さないようにしてください。体調がすぐれない時は、お休みを取り、しっかりと休養を取っていただきますよう、お願いいたします。 給食当番の人は、エプロン、三角巾、マスクを忘れないようにしましょう。ランチョンマットもご持参ください。<font color="RED"><B>マスク忘れが気になります。給食配膳時は、マスクの着用をお願いいたします。 【節分】2月2日(日)![]() ![]() 節分では、冬の節が終わり、春の節に移るという区切りの日です。明日は立春、まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では、「春」到来となります。 節分では、邪気(鬼)が生じると考えられている季節の変わり目に、それを追い払う意味で「豆まき」が行われます。豆をまきをし、年齢の数だけ豆を食べ厄除けを行ってください。「鬼は外、福は内」 ちなみに今年の恵方は「西南西」です。この日、恵方に向き、巻き寿司を”丸かぶり”するご家庭も多いかと思います。この習慣は、1998年(平成10年)に大手コンビニエンスストアが全国発売にあたり商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」と採用したことによるものだそうです。2000年代以降に急速に広まりました。最近の事なんですね。 今年1年、邪気を追い払い、良い年になることをお祈りいたします。 剣道部 活動報告![]() ![]() ![]() ![]() この日の「優勝」を目指して、稽古に励んできました。 結果は、準優勝(個人)でした。1勝1勝を重ねていきましたが、残念ながら敗退しました。この悔しい経験が必ず活かせるように精進してください!がんばれ、剣道部! 明日は、団体戦となります。保護者の皆様、いつも温かいご支援、ありがとうございます。 2月3日(月) 【立春】![]() ![]() |
|