3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

体育大会全体練習

5、6限を活用して体育大会全体練習を実施しています。
開会式からの流れを確認したり召集の練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の始まりです

今日からいよいよ10月、後半戦のスタートです。
土曜日には体育大会が控えています。まだ暑さが残っていますが、少しずつ秋らしくなってきました。最高の体育大会にみんなでしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

2.3時間目に体育大会の学年練習を行いました。
ジメジメした暑さの中、競技に熱中していました。
中学校生活、初めての体育大会。今日まで培ってきた力をまずは3日後の全体練習で発揮しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 大阪国際招待卓球選手権大会大阪府予選会

本日、エディオンアリーナ大阪で、大阪国際招待の大阪予選に出場しました。
クラブチームの選手相手にみんなよく頑張りました。その中で、本校生徒の土井さんが大阪予選を通過し、見事全国大会の切符を手にしました。本戦は2月です。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

卓球部 大阪市秋季総体 決勝

女子決勝は東我孫子中に負けました。
本当に本当に、素晴らしい準備をしてくれた3年生。ありがとう。この男女11人でやってこれて良かったです。

今日はたくさんの応援ありがとうございました!
こんなに色んな方々(先生方、在校生、卒業生、保護者、卒業生の保護者、練習に来てくれたコーチたち)に応援してもらえることは、本当にありがたいなと改めて凄く思いました。

2年半、関わってくださったすべての方に感謝申しあげます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 スクールカウンセリング
ノーチャイムデー
2/6 生徒専門委員会
2/7 職員会議
ゆとりの日
運営に関する計画(最終評価)
安全衛生委員会

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

保健室

生徒心得や規則

学校安全について

奨学金関係

大阪市教育委員会