3年 国語

 各自がおすすめの本を一冊選び、学級の仲間に紹介しました。
画像1 画像1

6年 国語

 「宇宙への思い」、3名の著者が宇宙についての思いや考え、読み手へのメッセージを綴っています。それぞれの方の思いを読み取ります。
画像1 画像1

4年 図画工作

 「木版画」、彫刻刀の刃を体の方向に動かさない、刃の動かす方向に手を置かない等に注意しながら、お気に入りの動物の顔を彫ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

校園営繕園芸事務所による緊急作業

 1台のサッカーゴールのパイプの接合部分が腐食により穴が開いていたので、校園営繕事務所の営繕班の皆さんに補修をお願いしました。他の3台についても、点検、溶接、塗装を行ってもらいました。
 放課後に職員で修復した4台のサッカーゴールを元に戻しました。校庭開放に参加していた児童も手伝ってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

淀川区スポーツ出前講座(1年生)

 「足がはやくなるダンス」、ストリートダンスやリズムダンスを安全・安心に、誰もが楽しめる芸術・スポーツへと発展させ、普及している団体の出前授業を体験しました。
 インストラクターの方と、ももを高くあげる、歩幅を広げる等、はやく走るための動きを取り入れたダンスを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 新1年生入学説明会 6年中学校新入生交流会
2/5 委員会活動
2/7 漢字検定(4・5・6年) 臨時校時4時間

配布のお手紙

学校だより

報告書

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

運営に関する計画