2年生 生活科

生活では、おもちゃ作りを始めています。
持ってきた材料を工夫して組み立てて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

図画工作では、「まどからこんにちは」の学習で、考えた建物を作って、カッターナイフで切り抜いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水)の給食2

メニューのミートボールと野菜のカレー煮は、配膳の時から喜んでおり、とてもよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水)の給食1

今日の献立は、
コッペパン、
バター、
ミートボールと野菜のカレー煮、
ツナと小松菜のソテー、
パインアップル(缶詰)、
牛乳、
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

「子どもをまもるどうぶつたち」の説明文から、オオアリクイのちえについて、ライオンなどの肉食動物との違いを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

鶴見小交通安全マップ

行事予定表

年間行事予定

校長戦略支援予算

運営に関する計画

学校協議会

鶴見小学校のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール