2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

2学期終業式を行いました(12/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に2学期の終業式を行いました。
はじめに図工展に出展した友だちの表彰を行い、拍手で称えました。
校長先生からは、元気の源は「早寝・早起き・朝ごはん」であるから、冬休み中も続けて元気に過ごしましょうというお話がありました。生活指導の先生からは、「交通安全に気をつけること」「ルールを守って生活すること」の2つのお話がありました。
いよいよ冬休み♪体調に気をつけて楽しい年末年始にしましょう!

インフルエンザが流行っています!(12/20)

画像1 画像1
今週は発熱等かぜ様疾患による欠席が増え、複数の学級が学級休業になりました。インフルエンザA型が猛威をふるっております。2学期は23日(月)の終業式を残すのみ。待ちに待った冬休みが目前です!!週末も体調管理にご留意いただきますようよろしくお願いいたします。

6年 2学期がんばりました(12/20)

6年生にとってはお楽しみ会も思い出作りの時間です。みんなで楽しく過ごしていました。立派なプログラムもできていて感心しました。たくさんの行事をこなした2学期でしたね。学校の中心として、全校をひっぱっていく姿はとても頼もしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 プログラミングに挑戦(12/20)

画像1 画像1
スクラッチというソフトでプログラミングに挑戦しました。水族館を作り、様々な魚を泳がせました。うまく泳がすためにはどうしたらよいかを考えながら、上手にプログラミングできました。

5年 お楽しみ会(12/20)

いよいよ2学期もあとは終業式のみとなりました。今日の5・6時間目はお楽しみ会をしている学級が多く、5年生も楽しい時間を過ごしていました。自分たちで企画・進行していくお楽しみ会。楽しみながら運営する力をつけていることを感じました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標