6年 卒業コンサートに向けて(1/23)
講堂に楽器を移動して、卒業コンサートの練習が本格化しました。美しい歌声が講堂いっぱいに響き渡り、とってもいい気分になりました。本番ではどんな姿を見せるのだろうとワクワクしました。
【6年】 2025-01-23 13:42 up!
4年 新しい数え方を考えよう(1/23)
国語科では、説明文「数え方を生み出そう」を学習しています。今日はこの説明文で筆者が伝えたかった「新しい数え方」について考えました。グループで決めた物について、1つや1個といった本来の数え方ではなく、新しい数え方を話し合いました。「たいやき」を「1鯛、2鯛…」と数えるという発表があり、「なるほど!!」と納得する様子に心がほっこりしました。
【4年】 2025-01-23 13:38 up!
3年 体育科の学習(1/22)
午後からはぽかぽか陽気になり、体育科の学習では少し朝ばむ感じでした。跳び箱、キックベース、高跳びに取り組んでいる3年生です。プラスの声かけをしながら元気いっぱいに学習しました。
【3年】 2025-01-22 14:27 up!
1年 鶴見図書館へ!!(1/22)
3学期から1年生も鶴見図書館での本の貸し出しが始まりました。図書館でのマナーを守って、本の世界に入っていました。学校の図書室よりもうんと多い本を前に、どの本を読もうか迷っている子もいました。より多くの本と出合ってほしいですね♪
【1年】 2025-01-22 13:15 up!
児童集会がありました(1/22)
今日は「ホイッスルゲーム」で、ホイッスルが鳴った数だけ人が集まるゲームです。2回や6回はたてわり班内ですぐ集まれましたが、最後の12回は近くのたてわり班とも協力して集まっていました。
【お知らせ】 2025-01-22 13:08 up!