2年 はみがき指導(1/20)
2年生は「はみがき指導」をしていただきました。『はみがき名人』になるために、ハブラシの持ち方や磨き方のコツを教わりました。染めだしした歯を丁寧に磨いて見事『はみがき名人』になった2年生でした♪
【2年】 2025-01-20 13:56 up!
6年 歯と口の健康教室(1/20)
歯科衛生士さんにお越しいただき「歯と口の健康教室」を行いました。むし歯や歯周病にならないために、自分の歯ぐきを観察したり、健康度チェックをグラフで表したりしました。これらの病気にかからないために、正しい歯磨きの仕方も教わりました。年老いても丈夫な歯を保つために…今からできることを継続して行っていきましょう。
【6年】 2025-01-20 13:53 up!
2年 発育測定(1/17)
保健指導は「からだのだいじなところ」でした。絵本の読み聞かせを通して、自分の体の大事なところを学びました。自分の体はもちろん、友だちの体も大事にすることが大切であることも教わりました。心も体もすくすくと成長していきましょう。
【2年】 2025-01-17 12:33 up!
3年 二等辺三角形と正三角形(1/17)
算数科では三角形について学習し、紙を使って二等辺三角形や正三角形を作りました。二等辺三角形はサクサク作れましたが、正三角形は難易度アップ!!作り方をよく聞いてバッチリ作ることができました。
【3年】 2025-01-17 12:23 up!
4年 参観に向けて…(1/17)
2月の学習参観では10歳をお祝いして「2分の1成人式」を行います。参観に向けてリコーダーや歌を練習中♪音色や声がぴったり合わさった瞬間、4年生の心が一つになっていることを感じました。
【4年】 2025-01-17 12:16 up!