卒業遠足 6年![]() ![]() キッザニア甲子園に到着 震災から30年 そして6年生はキッザニアへ卒業遠足へ![]() ![]() ![]() ![]() 5時46分 黙祷を捧げてきました。 今を生きるボクたちに、できることは何だろう?と、考える日にしたいですね… 亡くなられた6434人の皆様のご冥福をお祈りします! 6年生、気をつけて行ってらっしゃーい! 楽しい思い出をつくってきてくださいね! 登校するときに、「月がキレイですね!」と言ってくれる児童に嬉しくなりました! 6年生 卒業式に向けて練習!![]() ![]() ![]() ![]() 難しいよねぇ… 特にアルトさんはつられやすいからなぁ! 楽譜集は、6年担任団の似顔絵をスクールサポートスタッフさんが描いてくれました! 子どもたちの素敵な思い出と共に、卒業を迎えてほしいです! 今年もやります!新春くじ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本を借りたら一回ひけますょぉ! ちなみにボクもひかせてもらいました! 22番。結果はひみつです。 入り口のコーナーは、もちろん、巳年にちなんだヘビの本! 今年も、たくさん本を読んで想像力や表現力、知識を高めていきましょうね! 明けましておめでとうございます!![]() ![]() ![]() ![]() 今年も宜しくお願い致します! さて、巳年はどんな年になるでしょうか? どんな年にしたいでしょうか? 復活と再生の象徴とも言われるヘビですが、新しいことにチャレンジするもよし、今までやってきたことをさらにブラッシュアップするもよしですね。 学校も第1期の工事が終わり、職員室や家庭科室、一年生の教室が新しくなりました! 学校へお越しの際は、旧職員室を通り過ぎて、プールの方までお進みくださいね。 |