本日の給食です。【1月27日(月)】明日は、「鶏肉とじゃがいものガーリック焼き・スープ煮・ブロッコリーのサラダ・黒糖パンん・牛乳」が提供されます。お楽しみに。 『全国学校給食週間』 (1月24日〜30日) 「学校給食感謝の日(12月24日)」は、戦後、中断されていた学校給食が再開されたことを記念した日です。そして、昭和25年度から冬期休業と重ならない1月24日から30日までが「全国学校給食週間」となりました。私たちが日頃食べている給食は栄養バランスの良い豊かな食事ですが、昔は、今のような様々な食材を使った給食ではありませんでした。この機会に、学校給食の歴史を振り返り、食べ物の大切さや作る人の思いを考え、感謝の気持ちで食事をしましょう。 全校集会をリモートで行いました。次に校長先生から給食週間に因んでのお話がありました。あらためて給食に携わっていただいている方々へ感謝して給食をいただきましょう。 最後に生活指導担当の先生から、ネットリテラシーについて、『とても便利なスマホやケータイの使い方をしっかり考えましょう』との旨のお話がありました。 (参考)(大阪市WEBサイトより) 『大阪市の学校給食ができるまで!〜学校調理方式〜(動画)』はこちら↓ 『大阪市の学校給食』はこちら↓ https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000001... 祝!区PTA卓球大会 団体戦準優勝!!おめでとうございました!!おめでとうございました!! 3人でのチーム編成で試合数が多く、疲労も重なりましたが、声を掛け合い、時にはジョークも飛ばしながら、疲れを吹き飛ばしての快進撃でした。 おめでとうございました!! PTA卓球部では、部員を募集しています。東中PTA卓球部に入部して一緒に活動しませんか!!4月のお子様の入学を機会に、また、進級を機会に卓球を通して、親睦の輪を広げましょう。保護者の皆さまの入部をお待ちしています。 吹奏楽部 活動報告 第20回大阪市立中学校ソロコンテスト♪中央区PTA卓球大会が行われています。くれぐれも怪我には充分にご注意され、練習の成果が存分に発揮されることを願います。 がんばろう 東中PTA卓球部!! |
|