オリニフェ発表会
次に、「サムルノリ」の発表がありました。とても迫力のある演奏でした。
最後に、校長先生のお話がありました。心通った温かい発表会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリニフェ発表会
昨日、5時間目に「オリニフェ発表会」がありました。
はじめに、ソンセンニムから韓国朝鮮に関わるクイズがありました。クイズは3択になっていて、とっても盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の児童朝会
校長先生からは、「見る」ということについてお話がありました。情報が溢れている現代社会ですが、様々な事象について、「心」でみるということを心がけましょうというお話がありました。
児童会からは明日から始まる「生活見直しウィーク」の告知がありました。今回の目標は「時間を守る」です。しっかりと取り組んでほしいと思います。 体育委員会からは、冬の運動週間のお知らせがありました。先週はマラソンでしたが今週は大縄跳びに挑戦します。今週は大寒波が来そうですが、寒さに負けず体力向上活動に取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(火災)
本日、火災の避難訓練を実施しました。避難指示から3分54秒で避難を完了することができました。一人ひとりが真剣に訓練に臨んだ結果です。お家でも自然災害や非常事態の時に「自分の命を守る」手段についてお話いただけたら幸いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬の運動「かけあし週間」
寒い日が続いております。今週より、冬の運動「かけあし週間」を実施しています。子どもたちは、寒さに負けず楽しみながらマラソンをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|