◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

1月31日 駅伝大会は予定通り実施します!

おはようございます。本日の駅伝大会は予定通り実施します。1,2年生の生徒の皆さんは桃谷駅より8時20分〜8時40分の電車に乗るようにしてください。

1月29日 2年生 駅伝大会練習

2年生は駅伝大会に向けて、チームで襷を繋ぎグラウンドを30周する駅伝練習をしています。走っている生徒も一生懸命、応援する生徒も一生懸命で素敵な時間でした。本番はどのクラスが優勝するのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 1年生 学年取り組み

1月31日の駅伝大会に向けて、ルールの確認や、当日の大阪城公園までの電車等を調べています。校外での活動になるので、安全に実施することも大切となります。力を合わせて、駅伝大会を大成功させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 授業風景

1年3組の数学の授業です。授業の最初は計算プリントから始まります。問題に挑戦しながら自分の理解の測っています。
2年1組は国語の授業です。教材を深く読み解きながら自分の意見をまとめています。
2年3組は社会の授業です。明治時代の制度について学んでいます。現在の3つの義務について質問がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 3年生学年末テスト

本日より、3年生は最後の校内テストとなる学年末テストに臨んでいます。受験に向けて、最後のラストスパートです。日々の努力の成果をしっかり発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 拡大OT(2年国際理解クイズ大会・1年総合)
2/10 私立高校入試

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ