民族学級 我孫子地区 合同料理会
2025年2月4日(火)
我孫子南中にて、我孫子地区の韓国・朝鮮につながりがある仲間が集い、調理活動を行いました。中学生が小学生を世話する姿があり、小中連携の大切さをあらためて感じた取り組みとなりました。 ![]() ![]() ソンセンニムからの講話
2025年2月4日(火) 2時間目
2年生はソンセンニムからの講話を受けています。 他者尊重は豊かな社会を生むというお話に生徒達は聞き入っていました。 ![]() ![]() 寒波に負けず
2025年2月4日(火)
今日から記録的な寒波が来るとのこと。流石にとても寒い朝を迎えていますが、生徒の皆さんは元気に登校しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
2025年2月3日(月)
全校集会で私から「自立」について話をしました。 様々な形で皆さんを見てきて、この言葉が実行できている人がとても沢山居ると感じました。我孫子中学校の生徒の皆さんを見ていて感じた言葉です。勿論できていない人もいます。ずば抜けてできている人もいます。全体を見て感じた言葉です。 できているからこそ、更に「自立」した考えを進めて欲しいという思いで今朝の全校集会での話をしました。 今日から3回の集会で皆さんから感じた言葉を紹介していきます。 今日の話を、生徒の皆さんは私の顔を見ながら、しっかりと心の中に入れてくれていた。そんな全校集会でした。 ![]() ![]() 新入生保護者会
2025年1月31日(金)
教育課程、中学校生活、給食、事務手続き等の話をさせてもらいました。 教職員一同、新入生のご入学を心からお待ちしております。 本日はお忙しい中、ご来校していただきありがとうござました。 ![]() ![]() |