いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

6年生 歯と口の健康教室

委員会から歯科衛生士さん、学校歯科医の田中先生をお招きし、6年生に歯と口の健康教室を開催しました。歯周病の原因や歯肉の腫れ、歯の磨き方など一人ひとり丁寧に教わる事ができました。また、希望者を対象に歯垢の染め出しも行い、歯垢が赤く染まった自分の歯を見て、驚いていました。最後は丁寧に歯磨きをし、ツルツルになった歯に大満足の様子でした。

画像1 画像1

本日の給食

今日の献立は
 豚肉と金時豆のカレーライス
 はくさいのピクルス
 棒チーズ
 牛乳
画像1 画像1

桃谷中学校生徒会に協力しました(書き損じハガキ・古切手)

桃谷中学校では、世界の困っている子どもたちのために、毎年生徒会を中心に、書き損じたハガキや古切手を集める活動をしています。昨年末に、生徒会から東桃谷小学校にも協力してほしいとの依頼がありました。今朝の登校時に多くの子どもたちが協力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(お正月献立)

今日の献立は
 れんこんのちらしずし【きざみのり】
 ぞう煮
 ごまめ
 牛乳

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年氷あそび

寒い朝となり、1年生は凍った水たまりや芝生を観察しました。
氷をつまんでみたり、割ったり、そっと踏んで「シャリッ、シャリッ」という音や感覚を楽しみました。
冬にしかできない遊びにみんな大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28