2/5 昼休みのようす
寒い中、子どもたちが、昼休みの運動場で、鬼ごっこやボール遊びをしていました。
2月の月目標は「健康な体づくりをしよう」です。
2/5 給食が終わって
給食が終わりました。
当番の子どもたちが、先生と一緒に食器などを給食室に返しにいきます。 ごちそうさまでした!
2/5 学習のようす(5年生)
お互いが納得するためにはどうすればいいのだろう?
「考えのちがい」についての国語科の学習です。 自分の考えを押し付けたり、相手の考えを否定したりするだけでは、お互に納得できませんね。 具体的な文章をもとに、考えや理由がどのように違うかを、子どもたちなりに考え発表していました。
2/5 学習のようす(2年生)
「たてわり班で やさしくしてくれてありがとう」〜
子どもたちが、お世話になった6年生へ「お手紙」を書いています。 月末に、6年生の卒業を祝う会を行います。
2月5日(水)今日のこんだて
豚肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、パン、バター、牛乳
580kcal 【豚肉のオイスターソース焼き】 豚肉にしょうが汁、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけピーマンと一緒に焼きます。
|
|
|||||||||||