4年生 校外学習 出発
元気に学校を出発しました。
![]() ![]() ぴょんぴょんタイム
昼休みに3・4・5年生がぴょんぴょんタイムを行いました。ぴょんぴょんタイムは、縄跳び運動です。
やってみたい、教えてもらいたい、縄跳びの技の5・6年生ご設けているコーナーに行って、教えてもらいながら、縄跳びの技にチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の給食
今日の献立は、
ご飯、 焼きししゃも、 里芋の和風カレー汁、 ささみと小松菜の炒め物、 牛乳、 でした。 里芋の和風カレー汁は、出汁がよくきいていたので、ご飯が進んでいたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活
今度、交流をする幼稚園、保育園の子どもたちにプレゼントするぴょんぴょんガエルを作りました。描く絵は、幼稚園の子たちが好みそうな絵をインターネットで調べるなどして、丁寧に描いていました。
![]() ![]() 1年生 国語
漢字の「校」を学習しました。校のつく言葉や文をそれぞれで考えましたが、なかなか思いつかない子もいてました。そんな時は、漢字ドリルを見て参考にして考えました。
![]() ![]() |