”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

校外学習(4年生:モビリティタウン森ノ宮) 〜1月29日〜

学校に戻ります。
グループでいろいろな体験を楽しんだ校外学習でした。
モビリティタウン森ノ宮は、10月までの期間限定イベントのため、子どもたちは貴重な体験ができました。
画像1 画像1

校外学習(4年生:モビリティタウン森ノ宮) 〜1月29日〜

お弁当のあと、短い時間ですが、遊具で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年生:モビリティタウン森ノ宮) 〜1月29日〜

1時間30分ほど班活動をした後、森ノ宮駅近くの大きな公園でお弁当を食べました。

朝早くからお弁当をご準備いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年生:モビリティタウン森ノ宮) 〜1月29日〜

子どもたちは、いろいろなアクティビティをグループのメンバーで仲良く楽しく活動していました。

最後に、有料エリアのEVカートに教職員が試乗させていただくことになりました。
本格的なレーシングカートのため、事故等が発生する可能性もあり、残念ながら子どもたちは乗車することができませんでしたが、大きな声で応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年生:モビリティタウン森ノ宮) 〜1月29日〜

子どもたちは、未来の暮らしと乗り物をテーマとしたバーチャル体験アトラクションを楽しみました。
また、最新技術を駆使した自動運転バスに実際に試乗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 児童集会
入学説明会
スクールカウンセラー来校
2/7 給食後下校
2/10 いじめについて考える日
2/11 建国記念の日

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より