大阪市立田辺小学校は昨年度150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

1年 学習の様子【1月9日】

明けましておめでとうございます。

昨日3学期の始業式を行いました。多くの児童が元気に登校し、無事3学期のスタートを切ることができました。本年も引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

今日の1年生の学習の様子です。今日はこの冬一番といっていいほどの寒さでした。が、1年生は元気にかけ足となわとびに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式【12月23日】

 今日は2学期の最終日でした。終業式を実施し、冬休みを安全に健康に過ごすために気を付けてほしいことを子どもたちに伝えました。終業式終了後は、通知票をもらったり、教室や掃除場所の大掃除をしたりしました。写真は大掃除をしている子どもたちの様子です。すみずみまでしっかりと掃除をしていました。

 今年も本校教育活動にご理解ご協力賜りまして本当にありがとうございました。来年度も引き続きよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ・・・【12月20日】

各学年各クラス、今日は冬休み前のお楽しみの日。お楽しみ会、クリスマス会、ドッジボール大会等々。各クラス工夫をこらして、とても楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学習の様子【12月17日】

3年生の栄養指導の様子です。骨や歯を丈夫にする食べ物についての学習でした。カルシウムのはたらきやカルシウムが多い食べ物について考えてていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展鑑賞【12月16日】

2年生が作品展の鑑賞をしていました。各学年の作品をじっくりと鑑賞して自分の感想をプリントに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28