1年生 国語科
漢字の学習に入っています。
今日習った漢字は「月」「目」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科
5種類の水溶液の
◯見ため ◯におい ◯蒸発するとどうなるか について調べていきます。 さてさて、子どもたちの予想通りになるのでしょうか?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数科
「データの調べ方」で、最頻値について習っています。
なかなか普段の生活では、使わない言葉です。 最頻値!! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 歯磨き指導
歯科衛生士さんをゲストティーチャーに招いて、歯磨き指導を行いました。虫歯の原因になる歯垢をしっかり除去できるよう、正しい歯磨きのし方について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|