◆学習参観・懇談会◆19日(水)1,3,5年生   20日(木)2,4,6年生 スリッパ・入校証の持参をお願いします

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレット端末を使った学校クイズに大盛り上がりでした。

4年 社会

画像1 画像1
ごみの減らす取り組み、どんなことができるか話し合っていました。
3R
リデュース、リユース、リサイクルという言葉を学習しました。

4年 図書

いろんな分野の本に親しんでもらうために、図書室でウォークラリーをしました。
雨に関する言葉や絵本、伝記、科学のお話などを読んで問いに答えます。
楽しく取り組んでいました。
1冊しかない本のため、譲り合ったり協力しあったりできました。

興味を持って、そのまま借りている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 栄養指導

お箸の使い方について、普段何気なく使ってるものの中には、マナーとしてよくないものがあることを学びました。
正しいお箸の持ち方で、1分間まめつかみゲームをして、楽しみました。
振り返りにあるように、
明日からもお互いチェックしながら、正しい持ち方ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 入学説明会14:30受付、14:45開始
2/7 かるた大会、給食後下校

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末