1年2組 理解の授業
本日は1年理科の研究授業がありました。
写真は3時間めの1年2組の様子です。 今日はバ、ばねとおもりの関係について学びました。 最初に先生が実験のやり方を説明したあと、班ごとにおもりの重さの違いによってバネにどのような変化が出るか実験をしました。 6回実験したあと、結果をグラフにしていました。 みんな綺麗なグラフが書けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 保健体育男子![]() ![]() 難しい技にチャレンジしています ![]() ![]() 2年生百人一首![]() ![]() 2年生百人一首![]() ![]() 2年生百人一首![]() ![]() 日を追うごとに上達し、上の句で札をとれる生徒もとても多くいました! |