令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

端末を使うよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が学習者用端末を使って学習していました。デジタルドリルやプログラミングなど自分で考えて取り組みます。終わればさっと片付けるところも素晴らしい。

色鉛筆で表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が図工の時間に色鉛筆で色の塗り方を工夫して描いていました。色鉛筆絵画は濃淡の表現や色の乗せ方がとても繊細です。全員シーンと集中しています。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ランランタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランランララランランラン(ナウシカの歌にのせて)さあみんなでランランタイム
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 6年 3校合同駅伝大会(13:20〜15:40)・かけ足・2〜6年生6時限授業
2/7 B校時4時限授業(12:45下校)
2/10 朝会(地域の方へのお礼の会)
2/11 建国記念の日

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり

PTA関係資料