授業の様子 5年生

 音楽の授業の様子です。エルガー作曲の威風堂々の学習をしていました。楽譜に階名書きをしていました。リーコーダーで演奏できるのしっかり練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 外国語活動の授業の様子です。自分の好きな色を使って虹を塗っていました。それを他国の子どもが塗った画像と比べていました。興味がひきつけられる授業ですね。子ども達は、C−NETの何色使っているか?の問いに、英語で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日のメニューは、牛肉のソース煮・スープ・きゅうりのピクルス・コッペパン・アプリコットジャム・牛乳です。 
 ソース煮は、ソースはソースでもデミグラスソースで煮込んでいました。こくがあっておいしかったです。スープは、ウインナーソーセージが輪切りされ、味に深みを出していました。きゅうりのピクルスは、漬物とは違うピクルスの味でした。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 英語の授業の様子です。夏休みのくらしについて話し合っていました。夏休みのことなので過去形を使いますよね。6
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 外国語活動の授業の様子です。C−NETの What time is 〜 の質問に答えていました。日常でよく使う会話なので、普段から学校でも家でも活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 百人一首大会 新1年生保護者説明会
2/7 B校時 給食終了後下校
2/9 区子供ソフトボール大会
2/10 B校時 C-NET
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(クラブ見学)