授業の様子 1年生
体育の授業の様子です。運動場で持久走をしていました。同じペースで長く走るための練習をしていました。冬のこの時期に持久力をつけて、基礎体力を伸ばしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(木)児童集会
講堂で児童集会を行いました。今日は、物語当てクイズでした。集会委員会が演じる物語は何かを当てるクイズです。集会委員の演技がうまかったことと、浦島太郎やシンデレラ等みんながよく知っている物語だったので、全班が正解でした。みんなでお互いをたたえ合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、ケチャップ煮・ささみと野菜のソテー・りんご・黒糖パン・牛乳です。
ケチャップ煮は、スープがマイルドで素材の味も感じられる絶品でした。ソテーは、ささみがおいしさを主張し、野菜も追随し、絶品でした。リンゴも旬で絶品でした。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 1年2組
算数の授業の様子です。冬休みの宿題の間違い直しをしていました。早くできた子は、パソコンのドリル機能のナビマをしていました。ICT機器を使うと、自分のペースで問題にチャレンジできるのでいいですね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年1組
算数の授業の様子です。かずの大きさの中から学ぶ、いいことですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|