授業の様子 3年生
体育の授業の様子です。リレーをしていました。グループに分かれて、バトンパスの練習をしていました。グループでの走力の差はないように編成しているので、バトンパスが速く走る重要な要素となります。うまくなるには練習をするしかありません。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。書き順も大切な学習内容なので、腕を使って順番を確かめていました。一度覚えたら忘れないようにしましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
算数の授業の様子です。5年生の復習のテストをしていました。しっかりがんばって明日からの経年調査に備えましょう。間違えたところは家で復習しておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
英語の授業の様子です。ペアのグループで、身の回りの物の生産国を紹介し合っていました。会話がはずんで、うまく紹介ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会2
続いて、代表委員会から、ポスター募集のお知らせがありました。学校のルールを守る注意喚起のポスターです。たくさん応募しましょう。
最後に、生活指導担当の先生から危険な場所では遊ばないようにしましょう。とのお話がありました。 今週は晴れの日が続くようです。外でしっかり体を動かしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|