■■令和7年度新入生 入学説明会 1月29日(水)15時30分より 実施します■■

ご家庭への配布物

学校評価

その他

1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日 図工で海で泳いでいる魚の絵を描きました。国語で学習した「スイミー」を思い出しながら描きました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日 理科で、水溶液から溶かしたものを取り出すという学習をしました。水溶液をろ過した後、さらに冷やしてみました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日 算数で図形の学習をします。三角形を並べていろいろな形を作るという学習をしました。

56年委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日 56年生が委員会活動を行いました。保健委員会では、清掃用品の整備や補充、集会委員会は金曜日の児童集会の準備、図書委員会は図書室の整理整頓やポスターのはりかえなど各担当場所で学校全体に関わる仕事を行いました。

6年授業

2月3日 理科でてこのはたらきについて学習しています。今日は、生活の中のてこの働きをもつ道具について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28