〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/19(水) 50分×5限授業です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

修学旅行取り組み(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4限目、2年生は体育館で修学旅行の取り組みを行いました。修学旅行の行き先の発表を行いました。また、今後の修学旅行に向けての事前学習取り組みについてのお話が学年主任より行われました。とてもきちんと話が聞けていました!思い出に残る修学旅行になるよう、しっかりと準備をしてください。

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、焼きのり、ごはん、牛乳でした。
 
    節分
 
 節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うため、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする風習があります。
 
 鬼が苦手ないわしの頭をヒイラギの枝にさして、家の入口に立てる風習もあります。
 給食では、節分の行事として「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」が出ます。
 
 今日も温かく美味しい給食「ありがとうございます!」

ガーデニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内の庭園のお手入れをしてくれています。寒い中でしたが、丁寧に整地をしてくれました。ありがとうございます。どんな野菜ができるのか楽しみですね。

保健室前の掲示板

画像1 画像1
 今日もとても寒い一日です。保健室前の掲示板を紹介します。
「寒いですが、今週もがんばりましょう」
 
 寒さに負けず、頑張りましょう!!

本日の部活動7

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館も場所を分け合い、一所懸命に練習に取り組んでいました!頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 生徒専門委員会
2/7 生徒会役員会 
車いす体験【1年生】(3〜6限)
2/10 私立入試
2/11 建国記念の日
2/12 私立合否確認 1.5次再懇談

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

菫中 安全マップ

菫中 校歌