ついに出ました!10ぷょ札??

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の頑張りました賞として児童全員に1ぷょを配っていたところ、5年生の男子児童が、
「やったぁー!これで10ぷょ貯まったから交換できる!」と。

昼休みに嬉しそうに来てくれたので、初の10ぷょ札を贈呈しました!

お相撲番付の合格者も、どんどん増えて来ています!今日は何人合格するかなぁ?

4年 校外学習

画像1 画像1
11時40分
今からプラネタリウムの見学です。

4年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時
サイエンスショーで火おこしの実験を見ています。

2年 図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、国語の授業で学習する図書館について、ヒミツを見つけに行きました。

校区のこんな近くに大きくて立派な図書館があるので、行かないわけにはいきませんね!

学校の図書館にない本や雑誌、新聞やリーフレットなどたくさんの資料に出会えましたね!
これからも、どんどん活用して欲しいです!

4年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学の不思議にアクセス中の4年生!
いっぱい学んで帰りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28