☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

熱中症にご注意ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋外で活動する皆さんへ。
本日の最高気温は25度を超え、夏日の予報です。くれぐれも健康と安全に留意してお過ごしください。
環境省から「『熱中症特別警戒アラート』等の運用を開始します」の報道発表も行われています。
環境省:https://www.env.go.jp/press/press_03083.html

また、『暑熱順化』の必要な時期です。こまめな水分補給を心がけて、暑さに体を慣らしていきましょう。

熱中症について学ぼう:暑熱順化(熱中症ゼロへプロジェクトより)
https://www.netsuzero.jp/learning/le15

熱中症にご注意ください!(大阪市)2024年5月2日
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000332...

重要 国土交通省の防災学習ポータルサイトについて

画像1 画像1
『国土交通省の防災学習ポータルサイト』について、大阪市、文部科学省を通じて国土交通省よりお知らせがありましたので掲載します。

一人ひとりの心がけで、命を守る、また、減災につながる行動をとりましょう。

〇防災学習ポータルサイト(キッズページ)はこちらをクリックするとジャンプできます。

こちらをクリックするとリーフレット(防災学習ポータルサイト)をご覧いただけます。

こちらをクリックするとリーフレット(リニューアル内容)をご覧いただけます。
画像2 画像2

水泳部 活動報告(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部は、本日、中間テスト終了後、中央区役所のご紹介で、『野村不動産ライフ&スポーツ』から講師の先生に4人もお越しいただいて、体組成測定を行いました。また、測定後は、その結果の見方を説明していただき、今後の水泳トレーニングなどのアドバイスを受けました。講師の先生は、もと水泳選手で、かなりの成績を残されていたアスリートで、部員たちは熱心に話を聞いていました。
講師の皆さま、ありがとうございました。

水泳部 活動報告(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部は、明日、プール清掃。いよいよシーズン突入です。
そこで、今日はシーズンのビフォーアフターで、身体の状態がどのように変化したのかを科学的に数値化してわかるようにするために、体組成と簡単な体力測定を行いました。シーズン後に、自分の身体がどのように変化するのか楽しみですね。
がんばろう 水泳部!!

中間テスト(2日目)3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テスト(2日目)3年生の様子です。
どのクラスも、緊張感に包まれています。
がんばろう 37期生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/7 金1234+木56
2/10 B週 5限まで 月23456 3年は2限まで(総総) 私学入試(大阪・京都・兵庫)
2/11 建国記念の日 私学入試(大阪・京都・兵庫)
2/12 45分6限まで 水1234+補填+学
2/13 常置委員会(3年最終) SC

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他