5月7日 授業の様子です。
1年数学:因数分解の学習をしています。大きな数が素数かどうかを確認する方法を考えました。
2年英語:I hope〜の文について学習しました。教育実習の先生も授業を参観しました。 3年英語:作成したスピーチを班ごとに発表しました。発表する人も聞く人も真剣に取り組むことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気アップ&図書委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、明日は『一口トンカツ』が提供されます。具沢山の『ミネストローネ』と一緒に召し上がれ。お楽しみに! 1年生に『一泊移住』についての説明がありました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の皆さんは、どんな場所でどんな活動をするのか興味津々です。生徒たちは、しっかりと先生からの説明が聞けました。 明日から、役割分担などを決めていきます。初めての大きな行事が楽しみですね。 朝の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒の皆さんは、気持ちを切り替えて、授業に集中して取り組みましょう。 |
|