☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

全校集会をリモートで行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会を多目的室からリモートで行いました。まず初めに、薬物乱用防止ポスターの表彰を行いました。おめでとうございます。不正薬物は一度使っても乱用です。薬は正しく使いましょう。
続いて、校長先生からは、先週のニュースから2つ取り上げてお話になられました。
1つは大谷選手のお話、もう一つは谷川俊太郎さんのお話でした。

東中百景【11月25日(月)】〜元気アップ・読み聞かせ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(月)の朝を迎えました。玄関ホールを彩ってきた3年生の華道体験の42作品は、今日でお片づけです。2週間、お手入れ等していただいた皆さまありがとうございました。

入れ替わりに、玄関ホールに『石毛柳(エニシダ)・モンステラ・ガーベラ』、職員室前には『ローズマリー・ゼラニウム』を生けていただきました。ありがとうございます。

長かった2学期も残り1ヶ月。この1年の良い締め括りをして、新しい年の良いスタートに備えましょう。
 がんばろう 東中生!!

東中杯ソフトボール大会〜閉会式2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

表彰は3位まで続き、校長先生から労いの挨拶、そして記念撮影へと続きました。

敗れはしましたが、現役PTAの皆さんは大会運営にもあたっており、最後のグラウンド整備も丁寧にしてくださいました。
ありがとうございました。

連覇はここで逃しましたが、ぜひ来年こそ東中杯を取り戻してくださいね!

がんばろう、PTAソフトボール部!
がんばろう、五校園PTA!

東中杯ソフトボール大会〜閉会式1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くから続いた熱戦も、閉会式を迎えました。

今大会の優勝は、東中OB Bチームの皆さんでした!
おめでとうございます!

PTA会長さんから賞状が手渡されたほか、優勝カップや副賞のバットも渡されました。

ぜひこちらを使って、来年もがんばってください!

東中杯ソフトボール大会〜現PvsOB Aチーム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体の三試合目、いよいよ我らが東中、現役PTAチームが登場しました!

相手はOB Aチームです。連覇を狙って挑んだこの試合、校長先生が出場されたほか、ピッチャーにも先生が登板しました。

校長先生は1スイング目でボールをとらえて見事にヒット!一塁ベースを駆け抜けました。

ピッチャーの先生も、跳ねあがるダイナミックなフォームで挑みます。

試合は点を取られて追う展開になりましたが、開いた点差は皆さんがしっかり打ってついていきます。

三回には二点差まで追い付いて、さらに満塁のチャンスでしたが、残念ながらひっくり返すことができず、チェンジ。そのまま時間切れで敗戦となりました。

結果は残念でしたが、選手の皆さんが楽しんでプレーされる姿が印象的でした。
お疲れ様でした!

ありがとう、PTAソフトボール部!
が んばろう、東中PTA!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/7 金1234+木56
2/10 B週 5限まで 月23456 3年は2限まで(総総) 私学入試(大阪・京都・兵庫)
2/11 建国記念の日 私学入試(大阪・京都・兵庫)
2/12 45分6限まで 水1234+補填+学
2/13 常置委員会(3年最終) SC

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他