入学式4月3日(木)   始業式4月8日(火) 

全校集会

暦の上では春です。ですが、今週は寒い日が続きそうです。体調管理に気をつけて過ごしましょう。桜の花はこの寒い時期に栄養を蓄え、4月に満開の花を咲かせます。みなさんも次の学年に向けての学習や心構えをして過ごしてください。
ラグビーのレッドハリケーンズ大阪の選手が来て、朝の挨拶運動とお話をしてくださいました。
大事な試合の前は緊張するそうです。当日に緊張しないためには何を意識するのかというと、いつも通りのことをする、準備をしっかりする、だそうです。三年生は入試が近づいてきています。普段のことを普段どおりに、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

今朝は、ラグビーチームのレッドハリケーンズ大阪から、佐藤選手と土橋選手が来てくださって、朝の挨拶活動に参加してくれました。
朝から元気をたくさんいただきました。
佐藤選手、土橋選手、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月)

おはようございます。今朝はまだまっしですが、明日以降今週はとても寒くなるようですので、体調にはくれぐれも注意して欲しいと思います。
さて今日は立春です。暦の上では春てすか、まだまだ寒い日がつづきそうです。
画像1 画像1

2年生美術の授業の様子

自分が出したい模様によってTシャツの絞り方を変え、染料を混ぜて自分だけの色を作りました。色と色の組み合わせや余白のバランスを考えながら染めました。全クラス染めることができたので、次はステンシルでオリジナルロゴを印刷していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽の授業の様子

筝曲「六段の調べ」について学習しています。お琴の綺麗な音が教室に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 私立高校入試
2/13 進路懇談