1月22日(水) 1年生 いのちのふれ合い授業![]() ![]() ふれ合い体験では、赤ちゃん人形の抱っこ体験や妊婦体験、赤ちゃん親子との交流等を行いました。生徒たちの多くは人形を実際に抱くと意外と重く感じたとの声がありました。妊婦体験では、数kg抱えた状態で重く動きづらいという反応がありました。この授業を通して、命の大切さを実感できたと思います。 1月20日(月) 1年生 授業の様子![]() ![]() 写真は4組の様子です。 1月17日(金) 避難訓練![]() ![]() その後各クラスに戻り、委員長中心で防災についての発表を行いました。震災が来る前に、防災グッズの準備や避難経路などを確認して迅速に行動できるように備えておきましょう。 1月16日(木) 1年生 キャリア教育![]() ![]() 生徒たちは自分自身の個性と強みを探し、それが将来を決める手がかりになるきっかけを作ることができました。そして、個性を知ることで、自分自身や仲間の特徴を知ることができました。 2年 性教育![]() ![]() 性教育を行いました。 相手との接し方、距離感、何が暴力になるのかなど、今日学んだことを 正しく理解し、適切な行動を取れるようにしましょう。 |
|