”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

登校のようす 〜2月6日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。
今年いちばんの寒さです。
学校の正門横の池に薄い氷が張っていました。
「池の金魚、大丈夫かな?」
子どもたちが心配そうに池をのぞき込んでいました。
とても寒い日が続いています。
風邪などひかないように気を付けてすごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生保護者 入学説明会 〜2月5日〜

午後から、新入生の保護者対象の入学説明会を行いました。
寒い中、新入生の保護者の皆さまには多数お集まりいただき、ありがとうございました。
ご不明な点があれば、いつでも学校までご連絡ください。

4月からはピカピカの1年生!
お子さまのご入学を心よりお待ちしております。
画像1 画像1

【令和7年度新入生保護者様】新1年生保護者説明会のお知らせ

令和7年度新入生の保護者の皆様を対象として、次の通り「新1年生保護者説明会」を行います。

1.日時  令和7年2月5日(水) 15時〜(受付 14時45分〜)

2.場所  本校 2階多目的室(←場所を変更しています。)
東門(講堂横)からお入りください。

3.内容
・入学について
・入学までの諸準備について
・PTAについて
・いきいき活動について
・学用品見本の展示(支払いと物品受渡しは入学式当日に行います。)
・その他

4.留意点
・当日は、筆記用具上履き下履き入れをご持参ださい。
・可能な限りお子さんは預けていただき、保護者の方のみの出席をお願いします。
・自転車でのご来校はご遠慮ください。

※当日欠席される場合は、必ず学校までご連絡ください。(焼野小電話:06-6912-6155)  
 また、お手数ですが、説明会後1週間を目途に学校まで資料を取りに来てください
画像1 画像1

「汽車は 走る」(2年生) 〜2月5日〜

音楽科の時間は「汽車は 走る」の曲を学習しました。
汽車が走るようすを音楽で表します。
今日は、鍵盤ハーモニカなどの楽器を練習したあと、太鼓のリズムを手拍子などで鳴らしました。
どんな音楽ができるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「どう考える?もしもの技術」(5年生) 〜2月5日〜

国語科の時間は、「どう考える?もしもの技術」の学習をしています。
ドラえもんのひみつ道具を例にして、その技術が必要か不要かの意見文を書きます。
今日は、どんな学習をしていくのか計画を立てました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 いじめについて考える日
2/11 建国記念の日
2/13 フッ化物洗口(4年)
お薬講座(6年)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より