合奏の練習(6年生) 〜1月23日〜
音楽科の時間は、焼野小学校校歌の合奏の練習をしました。
子どもたちにとってとてもなじみのある曲です。 音を合わせるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 多角形をかこう(5年生) 〜1月23日〜
算数科の時間は、プログラミングアプリ「Scratch」を使って、多角形を描くプログラムをつくっています。
うまくできるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の学習(2年生) 〜1月23日〜
体育科の時間は、とぶ、まわる、のる、おりる、バランスをとるなど、いろいろな運動の基本の力を身につけるようサーキットトレーニングをしました。
とび箱、マット、平均台などを使って、一人一人が楽しく体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカーの練習(2年生) 〜1月23日〜
体育科の時間は、サッカーの練習をしています。
2人組でボールをけって運んだり、1人でボールをゴールの近くまで運んでシュートしたりして練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン週間4日目 〜1月23日〜
今週は「マラソン週間」。
寒さに負けず、運動に親しみをもって健康づくりに努めようと、20分休みに全校の子どもたちが運動場をかけ足で走ります。 実際に走るのは5分間ですが、どの子もみんな一生懸命走っていました。 子どもは風の子です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|