☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

37期生 修学旅行〜倉敷美観地区散策(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
散策を終えた生徒たちは、約束した時間にバスに戻ってきました。時間を守ることを当たり前に行動できる37期生。240人もの大勢が行動する時には、意外と難しいですが、サラッとやっています。ステキですな。
バスは予定通り宿舎に向かいます。

【おまけ】
駐車場の向かいに空飛ぶ車が展示されていました。朝、生徒たちが操縦したドローンの大型版です。2025万博に実用されるとのことです。技術は日々進化発展していきます。

37期生 修学旅行〜倉敷美観地区散策(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動での散策。班長を中心に行動できました。お土産の購入、写真撮影など、思い思いの時間をゆったり過ごせました。

37期生 修学旅行〜体験学習【蛸壺漁班】(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
蛸壺漁班です。巡視船から撮影しました。
釣果も気になりますが、どこか満足気な表情です。

午前中の7つのアクティビティの様子はいかがですか?生徒たちの体力は無限?倉敷のフィールドワークにワクワク。バスでも楽しく過ごしています。一方、先生方は・・・。
フィールドワークのバックアップや夜のレクレーション大会などに向けて体力充電中!
さぁ、倉敷です!

37期生 修学旅行〜体験学習【蛸壺漁班】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蛸壺漁班です。

タコは獲れたのでしょうか?

釣果は・・・

37期生 修学旅行〜体験学習【和太鼓】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和太鼓体験です。インストラクターの方にお褒めいただきました。
ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/10 B週 5限まで 月23456 3年は2限まで(総総) 私学入試(大阪・京都・兵庫)
2/11 建国記念の日 私学入試(大阪・京都・兵庫)
2/12 45分6限まで 水1234+補填+学
2/13 常置委員会(3年最終) SC
2/14 公立特別選抜出願(〜17日(月)14時まで) 1年百人一首大会 2年球技大会 部長会議

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他