Welcome to Higashi Junior High School![]() ![]() Congratulations on entering your new school. (皆さん、入学おめでとうございます!!!) We’ll start our new lives in Higashi right now. (いよいよ東中学校での生活が始まりますね!) I see many feeling so excited or having butterflies in your stomach.Also that is different from person to person.But I’ve been looking forward to seeing you guys and taking a class. (ワクワクやドキドキ、人によって様々だと思いますが、先生は皆さんにこうして授業ができる日をとても楽しみにしていました。) Let’s have fun together! (一緒に楽しんでいきましょう!) 児童生徒が利用できる「相談窓口」について(大阪市教育委員会からのお知らせ)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なお、「LINE」を使って相談する時は「LINE」による相談窓口利用案内を見てください。 ※スマートフォンの所持やSNSの利用を勧めるものではありません。スマートフォンを持っていない人やLINEを利用したことがない人は、表の電話での相談窓口を利用してください。 ・「相談窓口についてのお知らせ」はこちら ・「「LINE」による相談窓口利用案内」はこちら ・「保護者用周知文」はこちら 「LINE」を利用した相談窓口について (1)相談対応機関 公益財団法人 関西カウンセリングセンター (2)対象者 大阪市立の中学校等に通う児童生徒 (3)開始日令和6年4月11日(木) ※「LINE」を利用した相談窓口用アカウントを登録するための二次元コードは、学校で配布するプリントで確認してください。 ※本相談窓口における「LINE」上のデータについては、個人情報保護対策が適切に講じられていることをLINE株式会社に確認しております。 野球部 活動報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばろう 野球部!! 給食についてのお知らせ〜ランチョンマットのご用意を!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食当番の生徒は、「マスク・エプロン・三角巾(バンダナ可)」の3点セットを着装して配膳をします。当番の際は、準備のほどよろしくお願いします。当番は始業式の日にお伝えします。また、すべての生徒の皆さんは、机に敷く「ランチョンマット」の用意をお願いします。 「4月の献立(イラストVer)」はこちらを 「食育つうしん」はこちらを 「給食で食を考えましょう!!」はこちらを それぞれクリックするとご覧いただけます。 「食育つうしん」では「食事の大切さについて考えよう!」などの記事が、「給食で食を考えましょう!!」では、「学校給食について知ろう!」などの記事が掲載されています。ご一読ください。 女子バレーボール部 活動報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばろう 女子バレーボール部!! |
|