給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みずなは、京都で昔から栽培されていた野菜です。京都では、「みずなが店に出るようになると、冬本番」といわれています。 寒さが厳しくなる冬が旬の野菜です。給食では、年に1回登場します。 ・鶏肉のおろしじょうゆかけ ・一口がんもとじゃがいものみそ煮 ・みずなの煮びたし ・ごはん ・牛乳 です。 3年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて、自分たちが良い卒業式を迎えることができるようにして考えて欲しい。 そして、周囲の人の事を考え、感謝される人になれるように、残り少ない中学校生活を送ってください。 2年生 総合![]() ![]() どのクラスも本番に向けて、熱心に札を取り合っていました! 1年生 英語の授業
英語の授業の様子です。
現在形、過去形の復習として手作りのカードを使用し復習を行いました。 楽しみながら‥しっかり覚えておきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食たんけん
今日は、「ビーフシチュー」です。
寒い時期に体が温まる、好評な献立です。水どき上新粉(うるち米を粉状にしたもの)でとろみをつけて、煮こんでいます。 調理員さんからのラッキーにんじんのプレゼントも入っています。どんな形か探してみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |