【3年生】私立高校 受験のご注意について
本日、私立高校受験のご注意について生徒向けに説明をいたしました。
各ご家庭でも添付ファイルをご確認くださいますよう、お願い申しあげます。 よろしくお願いいたします。 ↓クリックください 私立高校 受験のご注意について 防災ALT・元気アップ隊![]() ![]() 小学生の皆さんと一緒に楽しく活動して防災を学べるよう準備しました。中学生は準備を通じて多くの学びがあります。当日はうまく説明できるか不安もありますが頑張ります! 保健委員会の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() 委員会のメンバーが普段から行なっている健康の秘訣を披露しています。LL教室前に掲示したのでぜひ皆さん見てください。 その2 「救命救急学習会」 毎年、保健委員会と防災ALTが合同で行っている学習会で、松本先生、保健室の成田先生からから心配蘇生やAED使用方法を指導していただきました。 私たちの勇気ある行動で救える命があることを学びました。 1年生 学年集会![]() ![]() 入賞したクラスの自由曲の指揮者が代表して賞状を受け取りました。 合唱コンクールは伴奏者が誰よりも早く練習を始めています。本番はすごく緊張したと思いますが力強い演奏でクラスのみんなが実力を発揮できたと思います。当日までの練習を引っ張り支えてくれた指揮者・伴奏者の皆さんありがとう! 委員長は司会にクラス紹介、文化委員は審査員、皆さん大役を果たしてくれました。 58期生のみんなほんまにありがとう! 3学年委員会![]() ![]() 卒業式に向け、卒業証書入れや子ども達が胸につけるコサージュ、記念品の点検を1月29日(水)、30日(木)の2日間に渡り行いました。三学年委員としての最後の活動となり、いよいよ卒業が近付いてきていることを実感しました。 |