授業の様子 6年生

 英語の授業の様子です。好きな学校行事について英語で話し合っていました。この1年間を振り返ってみるといろいろな出来事がありました。その中で何が一番印象に残ったでしょうか?一番多かったのは、やはり、修学旅行でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。テストをしていました。図形の問題でした。落ち着いてじっくり考えて解いていました。みんないい点数が取れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。テストをしていました。集中して取り組んでいました。早くできた子は、国語の自習をしていました。みんないい点を取れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 体育の授業の様子です。運動場で持久走をしていました。音楽に合わせて、リズミカルに走っていました。長い距離を走るには、同じペースで走ることが大切です。走り方を身につけて、自分のペースで長距離を走れるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年1組

 算数の授業の様子です。教室の中で、2桁の数を探していました。ロッカーや本棚などいろいろな場所で、100までの数を見つけていました。いろいろなところに数字が使われているんだなと気づかされる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 区子供ソフトボール大会
2/10 B校時 C-NET
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(クラブ見学)
2/13 児童集会(環境委員会発表)
2/14 卒業遠足6年生(キッザニア甲子園)