授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習していました。余りのあるわり算について考えていました。余りをいくつのするのかが、難しいですね。わる数よりも、余りのほうが多くならないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 音楽の授業の様子です。リコーダーで、ソーラン節の合奏の練習をしていました。民謡をリコーダーで吹くと趣があっていいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 学級活動の授業の様子です。チャレンジ海体験のグループの出し物の練習をしてました。キャンプファイヤーでの出し物です。楽しみですね。待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火) 授業の様子 6年生

 算数の授業の様子です。体積の学習をしていました。複雑な形をした立体の体積を求めていました。これを解くには、今まで学んだ立体を組み合わせて考えないといけません。応用力が問われます。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日のメニューは、カレーマカロニグラタン・トマトスープ・みかん(缶)・おさつパン・牛乳です。
 暑い中カレー味は、食べやすくおいしかったです。暑い中さっぱりとしたトマトスープは、食べやすくおいしかったです。暑い中みかん(缶)は、爽やかで食べやすくおいしかったです。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 区子供ソフトボール大会
2/10 B校時 C-NET
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(クラブ見学)
2/13 児童集会(環境委員会発表)
2/14 卒業遠足6年生(キッザニア甲子園)