授業の様子 2年生

体育の授業の様子です。運動場でボールを使った運動をしていました。ボールをける運動なのでサッカーにつながりますね。しっかり練習して上手になるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 社会科の授業の様子です。テストをしていました。消防署の社会見学で学んできたことが、出題されていました。行ってすぐのテストなので、よい結果につながるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。書いたノートを点検していました。1字ずつていねいに書くことが大切です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。割合を使った問題を解いていました。品物を10%引きで買うといくらになるか?等の問題です。これは日常生活でよく出てくることなので、是非とも即座に計算できるようにしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 体育の授業の様子です。運動場でサッカーの試合をしていました。寒い日だったのですが子ども達は元気いっぱいボールを追いかけていました。ゴールのたびに、歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 区子供ソフトボール大会
2/10 B校時 C-NET
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(クラブ見学)
2/13 児童集会(環境委員会発表)
2/14 卒業遠足6年生(キッザニア甲子園)