授業の様子 6年生

 音楽の授業の様子です。教室でテストをしていました。音楽のテストは、学期末の定番ですね。よい結果につながるように、しっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業の様子です。振り子の学習をしていました。ひもの長さを変えるとどうなるかの実験をしていました。ストップウォッチを片手にしっかり計時していました。

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。見当をつけてからの計算について考えていました。見当をつけることは普段の買い物でよくしますね。消費税も頭に入れて、いくらかかるのかを知ることは大切です。見当の仕方を身に着けておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。教科書を黙読しています。黙読は集中力が養われます。じっくり読み込むことが大切ですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。テストの答え合わせをしていました。12月に入るとテストが多くなりますね。もうすぐ楽しい冬休みです。もうしばらくしっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 区子供ソフトボール大会
2/10 B校時 C-NET
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(クラブ見学)
2/13 児童集会(環境委員会発表)
2/14 卒業遠足6年生(キッザニア甲子園)