胸骨圧迫をしながら、AEDの使い方も体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

胸骨圧迫の体験をしています。グループ対抗で練習しています。順位も出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

津波の怖さ、煙の怖さを学び、救命措置の体験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのサラダ、おさつパン、牛乳です。
 まぐろは、目が大きく黒い魚であることから(目黒:まぐろ)と呼ばれます。まぐろには、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。脂質には、血の流れをよくする酸や脳の働きをよくする酸が含まれています。
 今日も楽しく給食を食べましょう。
画像1 画像1

修学旅行

伊勢市防災センターの体験の様子です。映像体験、煙避難体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 区子供ソフトボール大会
2/10 B校時 C-NET
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(クラブ見学)
2/13 児童集会(環境委員会発表)
2/14 卒業遠足6年生(キッザニア甲子園)