校訓:自主・友愛・協調     学校目標:自ら咲け!過去の自分より美しく Do one's best

本日の1年生

1年生の理科では、音の内容を学習しています。その知識を利用する事で身近なものを楽器に変える事ができ、今回はビーカーを使用して、演奏会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

私立高校出願

3年生は午前中は学年末テストでした。
その後、午後から私立高校へ出願に行っています。穏やかな陽気のもと、やや緊張の面持ちで出かけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学年集会

本日は1年生の学年集会がありました。
学級代表から学校生活についての現状報告です。これからの生活に生かしましょう。
画像1 画像1

3年女子保健体育の授業

3年女子保健体育の授業ではサッカーに取り組んでいます。大きな声で白熱したプレーが展開されていました。
画像1 画像1

生徒会の活動

1月20日、本校の生徒会が正門を入ってすぐの花壇を整えてくれました。配置に工夫を施しNODAと読めるようにアルファベットをかたどってくれました。今週に入り暖かい日が続いていますが、玄関先にお花が植えられていることで気持ちも暖まります。生徒会役員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28