ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

2年生 性教育

画像1 画像1
助産師の市村さんにお越しいただき、赤ちゃんの誕生とその後についてたくさんお話していただきました。妊婦体験や、赤ちゃんを持ってみるような体験も行い、子供達も興味津々でした!
画像2 画像2

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「みずなの煮びたし」です。

みずなは、京都で昔から栽培されていた野菜です。京都では、「みずなが店に出るようになると、冬本番」といわれています。
寒さが厳しくなる冬が旬の野菜です。給食では、年に1回登場します。

・鶏肉のおろしじょうゆかけ ・一口がんもとじゃがいものみそ煮 ・みずなの煮びたし ・ごはん ・牛乳  です。


3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の先生からの講話は、この一年の行事について等、生徒たちの頑張った振り返りがありました。

卒業式に向けて、自分たちが良い卒業式を迎えることができるようにして考えて欲しい。
そして、周囲の人の事を考え、感謝される人になれるように、残り少ない中学校生活を送ってください。

2年生 総合

画像1 画像1
2年生は今週金曜日に行う百人一首大会の練習を各クラスで行っていました。
どのクラスも本番に向けて、熱心に札を取り合っていました!

1年生 英語の授業

英語の授業の様子です。
現在形、過去形の復習として手作りのカードを使用し復習を行いました。
楽しみながら‥しっかり覚えておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28