4年 金属のあたたまり方(1/29)
理科では「もののあたたまり方」を学習しています。今日は理科室で金属のあたたまり方の実験をしました。実験の様子をタブレットで撮影し、あたたまり方を考察していきます。実験&撮影の二刀流をしっかりこなしている4年生です。
【4年】 2025-01-29 12:21 up!
1年 おもちゃランド最高♪(1/29)
2年生から「おもちゃランド」に招待され、楽しい時間を過ごしています。遊び方を2年生が優しく教えてくれています。1年生と2年生の微笑ましい交流の様子に心がほっこりしました♪
【1年】 2025-01-29 12:13 up!
6年 調理実習(1/29)
今週は6年生の調理実習週間です。最後の調理実習のメニューは「コンソメスープとベーコン焼き」です。調理実習も手慣れたもので、用意から片付けまでとてもスピーディ!!班のみんなで協力がしっかりできているからですね。心も体も温まるそんな実習風景でした♪
【6年】 2025-01-29 12:05 up!
児童集会がありました(1/29)
今日は「言うこと一緒 やること逆」ゲーム。班長が言ったことを班のみんなで一緒に言って、反対のことをするゲームです。例えば「右手」と言われたら「右手」と一緒に言って「左手」を挙げます。朝から脳を活性化させるゲームでした。
【お知らせ】 2025-01-29 12:01 up!
3年 紙はんがを印刷中(1/28)
図画工作科では紙はんがを制作しています。版ができたら印刷へ!!真っ黒にインクを塗ってすりすりこすって…。いざ、紙をめくるとき!どんな版画になるのかとドキドキしながらめくっていました。
【3年】 2025-01-28 11:48 up!