2学期終業式 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めに、全員で校歌を歌いました。 元気な歌声が講堂に響きました。 その後、3年生と6年生の代表の児童から、2学期の思い出の作文を披露してもらいました。 たくさんの行事を通して、気が付いたことや成長したことを発表することができていました。 長吉幼稚園 そら組さんとの交流 4年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌や「ももたろう」の劇などを披露した後、そら組さんからクリスマスのダンスを教えてもらい、輪になって一緒に踊りました。 4年2組の児童たちも、この日に向けてどう演じたらそら組さんが楽しんでくれるか考え、練習を重ねてきました。 今日は、恥ずかしがらずに堂々と演技できていて立派でした。 長吉幼稚園 もも組さんとの交流 4年1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌や漫才を披露したあと、もも組さんからも歌のプレゼントをしてもらい、一緒にクリスマスの歌でダンスをしました。 この日までに、4年1組の児童は、練習やリハーサルを繰り返してきました。 今日の本番は、緊張している様子もありましたが、精一杯頑張っていました。 学習の様子 5年生 算数![]() ![]() 平行四辺形にして求める方法や、長方形にして求める方法など、いろいろな求め方を見つけることができていました。 答えは一つだけれど、求め方はたくさんある算数の面白さを実感している児童がたくさんいました。 学習の様子 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 「金属でも通さないものがあるんや」「机のあしも電気が付いた」と言いながら 教室にあるいろいろなもので調べていました。 |
|