2年生 人権学習(車いす体験)1
2年生は5.6限に人権学習を行いました。
1時間は車いす体験、もう1時間は弱視体験と難聴体験に分かれて体験活動をしました。 本日のために、鶴見区社会福祉協議会、日本ライトハウスの皆さまにご協力頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生授業の様子
3年生の授業も日一日と少なくなってきました。1回1回を大切にして欲しいと思います。
男子のサッカー、女子の卓球の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長通信「止まり木」第34号を掲載しました。令和6年度 第3回 学校協議会について
令和6年度 第3回 学校協議会
開催日時: 令和7年2月12日(水) 17:30〜18;30 開催場所: 本校2階 多目的室 案 件: 令和6年度 運営に関する計画(最終評価) 学校の現状について その他 傍聴案内: 第3回学校協議会傍聴案内 3年生 技術科 指輪完成![]() ![]() ピカピカの指輪が完成しました。 |
|